NHKにて「全スーパー戦隊大投票」が開催決定!スーパー戦隊50周年を記念した人気ランキング!

NHKにて「全スーパー戦隊大投票」が開催決定!スーパー戦隊50周年を記念した人気ランキング!その他

1975年4月5日にスーパー戦隊シリーズの記念すべき第一作目「秘密戦隊ゴレンジャー」が放送されてから、ついに50周年となります。この節目を記念して、NHK BSで 「発表!全スーパー戦隊大投票」 という、「作品」「戦隊ヒーロー」「戦隊ロボ」 の3部門で人気No.1を決める人気ランキングを決める番組が放送されることが発表となりました。

スーパー戦隊シリーズとしては、過去に様々なメディア媒体でランキングされていましたが、今回は公式でランキング発表されるということで、現在もスーパー戦隊シリーズが好きな方や、過去に好きだった方々も含めて大注目の番組になるかと思います。

今回はどうやってランキングされるのか?であったり、そもそも投票方法などについて紹介していきます。

スポンサーリンク

スーパー戦隊シリーズとは?

スーパー戦隊シリーズとは、1975年4月5日から放送された「秘密戦隊ゴレンジャー」から始まり、現在放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」まで50年間で49シリーズも放送されている日本が誇る特撮コンテンツになります。

ちなみにゴジュウジャーが49作品目のスーパー戦隊シリーズなのに、「ゴジュウ」となっている理由は50周年以外にもありますが、気になる方は以下の記事を御覧ください。
 
【ネタバレ】「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」が2025年に49作目のスーパー戦隊として登場!?
スーパー戦隊シリーズ50周年を記念した作品「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」が2025年に放送決定!?爆上戦隊ブンブンジャーに次ぐ戦隊が、2024年11月1日に商標登録されましたが、様々な観点からなぜ「50」なのかという理由も考察しました。

「全スーパー戦隊大投票」ってどんな番組?

NHKが2018年より不定期で放送されている「全〇〇大投票」シリーズに、今年50周年を迎えるスーパー戦隊シリーズが登場することになりました。これまでにも日本が誇るコンテンツである「ガンダム」「プリキュア」「マクロス」 などがテーマになっており、NHKで放送されているため日本国内から海外のファンも含めて、放送後は大きな話題となっています。

今回は前回のウルトラマンを取り上げて以来、3年ぶりの開催ということと、今年が記念すべき50周年を迎えるスーパー戦隊シリーズということもあり、SNS上ではすでに大きな盛り上がりを見せております。

てるる
てるる

今回は、1975年の『秘密戦隊ゴレンジャー』から 2025年の『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』 まで、歴代のスーパー戦隊全49作品が投票対象です!

また、スーパー戦隊といえば、チームとしての人気もありますが、実はストーリー展開も話題になることが多く、最近ではその大きなストーリー展開から世界トレンド1位を記録した「王様戦隊キングオージャー」なども話題になっていましたが、そういったストーリー展開も含めて、以下の3つの部門で人気ランキングが決まります。

  • 作品部門(全49作)
  • 戦隊ヒーロー部門(歴代300人以上)
  • 戦隊ロボ部門(160体以上)

結果は生放送で発表されますが、非常に気になりますね。

投票方法とスケジュールをチェック!

今回のランキングに投票するには、今回の番組の特設サイトにアクセスする必要があります。また投票日はスーパー戦隊シリーズ第一作目になる「秘密戦隊ゴレンジャー」が50年前に放送開始された4月5日16時から5月6日23時59分までとなっています。

てるる
てるる

投票は1部門1回のみとなります。

番組の放送日は?

この番組の放送日は、2025年5月17日(土)19時30分〜21時30分までで、生放送で発表されます。番組内では当時放送されていた貴重な映像なども流れるので、楽しみですね。

また、この番組はNHK BSとなっているため、BS放送を見ることができない方々は残念ながら視聴することができませんが、NHK+に加入していれば視聴することができますので、是非とも放送日までには調整しておきましょう。

てるる
てるる

ちなみに、間にブランクがある方で今からでもすべて見返したいという方は、東映特撮ファンクラブ(TTFC)がおすすめ!どういったコンテンツなのかは以下で紹介中!

東映特撮ファンクラブ(TTFC)の評判とは!?配信作品や使い方、月額料金について解説します。
「ヒーローと過ごす、24時間✕365日」というキャッチコピーの東映特撮ファンクラブ(TTFC)をご存知でしょうか。ブンブンジャーやキングオージャーをはじめとしたスーパー戦隊シリーズ、仮面ライダーガッチャードや電王といった仮面ライダーシリーズなどが見放題のサブスクです。配信作品であったり、使用方法、月額料金についてなどをこの記事では紹介しています。

最後に

今回は、スーパー戦隊シリーズ50周年を記念して、NHK BSにて「全スーパー戦隊大投票」が放送されることが発表となりました。筆者自身もスーパー戦隊シリーズは子供の頃も見ていましたし、現在も自分の子供と一緒に見ているので、この大投票は非常に楽しみです。

尚、筆者的の一番は以下になります。

  • 作品部門→王様戦隊キングオージャー
  • 戦隊ヒーロー部門→ゴーカイレッド/キャプテン・マーベラス(海賊戦隊ゴーカイジャー)
  • 戦隊ロボ部門→大獣神(恐竜戦隊ジュウレンジャー)

ですかねー。作品部門には、鳥人戦隊ジェットマンだったり、侍戦隊シンケンジャーなども入りそうですが、王様戦隊キングオージャーの壮大なストーリーはすごかったです。

コメント