「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド」映画館に行く前に歌を予習しよう!観ておくべき動画をまとめました。

「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド」映画館に行く前に歌を予習しよう!観ておくべき動画をまとめました。その他

5月19日(金)に映画が上映されたシナぷしゅの映画「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド」ですが、5月19日~21日までの動員数のランキングが発表され8位に入ったそうです。

■2023年5月19日~21日の全国映画動員ランキングトップ10

1. ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(NEW)
2. ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(1↓ / 4週目)
3. 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2↓ / 6週目)
4. 劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~(3↓ / 4週目)
5. 劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD(NEW)
6. 最後まで行く(NEW)
7. 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(6↓ / 5週目)
8. シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド(NEW)
9. ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(5↓ / 3週目)
10. 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(4↓ / 2週目)

※()内は先週の順位と公開週数
※興行通信社調べ

引用::https://natalie.mu/eiga/news/525529

赤ちゃんをターゲットにした映画としてはかなりいい順位だそうで、飯田Pも興行収入がかなり順調という発言もされていました。ただ、まだ映画が公開されて1週間しか経っていないので、観にいっていないという方も多くいらっしゃるかと思います。そこで今回は、事前に観ておくと更に映画が楽しくなる歌をまとめてみましたので、参考にしてもらえればと思います。

スポンサーリンク

シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールドとは?

シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド
引用:HMV

「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド」とは、テレビ東京系列で絶賛放送中の「シナぷしゅ」の映画版のタイトルです。テレビ放送同様に、0歳からを対象としています。詳細は以下の記事で紹介していますので、是非ともご覧になってください。

【ネタバレなし】映画「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド」の感想と上映に関してのポイントなどを紹介!
2023年5月19日(金)に上映開始された「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド」のネタバレなしの感想と、上映に関して不安に思っていることを解消できるポイントを紹介します。小学生以下の子供限定でもらえる「ぷしゅぷしゅタンバリン」は先着限定なので、上映館を確認の上、観に行ってゲットしよう!

予習しておくべき歌一覧

さて、「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド」をまだ観ていないという方に向けて、これから紹介する6つの動画を紹介します。予習をしていれば、さらに映画を楽しめること間違いないかもしれません。

てるる
てるる

実際に観に行きましたが、知っている前提の方がかなり楽しめそうです。

浮世絵びーと

歌というよりかは、リズムゲームのようなものに近いです。この動画では、浮世絵さんというキャラクターをしっかりと覚えておくと楽しいでしょう。

そらのライオン

スカパンクバンド:KEMURIが演奏している「そらのライオン」です。この曲はつきうたの中でもかなり上位に来るほどの人気で、曲もそうですが、このそらのライオンという愛くるしいキャラクターも人気の1つです。

これからもヨロレイヒ

2021年6月のつきうたで、ヨーデル系の歌になります。

てるる
てるる

正直、この曲を事前に知っているかどうかでかなり違ってくると思います。個人的にはこのヨロ&レイヒ星編が一番面白かったです。

ヒカリの森の黒うさぎ

これは歌ではなく、シナぷしゅで毎日放送されているレギュラーコンテンツになるのですが、この黒うさぎがいい動きをするんですよね。

ひーたんみーたんのマーチ

こちらもレギュラーコンテンツ「がっしゃん」の他、派生コンテンツのメインキャラクター「ひーたんみーたん」のテーマソングです。この曲も覚えていたほうがいいかもしれません。

最後に

今回はまだ「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド」を観に行っていない方に向けて、これを押さえたらさらに楽しめるという動画をいくつかまとめました。本当に大人でも楽しめる作品となっているので、是非とも劇場に足を運んで、子供の映画館デビューを果たしてください。

コメント