2024年11月20日にZOZOの元社長で有名な実業家の前澤友作氏が「株式会社カブ&ピース」の新サービスとして「カブアンド」をリリースしました。元々超有名な実業家というのと、X(旧:Twitter)上にて数年前からお金を配るということでも話題を集めていたということもあり、同年11月1日の情報解禁から話題沸騰となっていました。
今回は、「カブアンド」ってどういったサービスなのか?というのを紹介していければと存じます。
カブアンドとは?
「カブアンド」は、ファッション通販サイトで有名なZOZOの生みの親である、実業家の前澤友作氏が2024年11月20日にロンチした株式会社カブ&ピースが提供する新しい形のサービスです。「目指せ、国民総株主」をモットーに日本国内の株式投資化を増やして、国内経済を活性化させようというのをミッションに掲げています。
尚、この「カブアンド」というのは、「カブアンド◯◯」ということで、電気、ガス、インターネット、モバイル回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税といった6商材をカブ&ピース社が提供するサービスを利用することで、ポイントのように株を手に入れることができるという点が特徴です。
電力自由化やガス自由化、光コラボ、格安スマホなどといった制度を利用して、各種インフラをカブ&ピース社が提供しているってことですね。近い将来、水道の自由かも始まるかもしれませんので、そういったのにも参入するのでしょうか。
株の入手方法は?
このカブアンドというサービスで株を入手するには、上記の6つのサービスを利用することで、株式と交換することができるデジタルチケットを入手することができます。それを交換処理をすることで、カブ&ピース社の非公開株を入手することができるということです。
その株は最終的には、このカブ&ピース社が上場したタイミングで売ることでかなりの価値を得るということがこの「カブアンド」というサービスの一番のポイントであり、他社サービスとの差別化になるとのことです。
あとは、一緒に会社の成長を見守るという観点から、「ファン」を作ることになり、一度「カブアンド」のサービスを利用したユーザーを囲い込むという狙いもあるかと思われます。
ちなみにこのデジタルチケットですが、月額500円支払うことでポイントが2倍になるプラス会員もあり、こちらは前澤友作氏への質問権もある有料会員プラントのことです。
上場が最終目標!?
上記までで「サービスを利用したらその利用金額に応じて株と交換できるチケットがもらえる」「交換した株は上場時に売ることができる」「一緒に会社の成長を見守ることができる」というこのカブ&ピース社の最終目的がなんとなくおわかりになったかと存じますが、最終目的は「株式上場」ということになります。
非公開株は持っていたとしても上場しなければその株を売却することができないため、万が一、上場しなかった場合にはサービスの一番のメリットが失われてしまいます。ただ、上場については、早くても3年はかかり、大体の企業は5年を有するとも言われています。そのため、短くても5年間は「カブアンド」というサービスを続ける必要があると思われますし、サービス利用者数も増やしていかなければ行けないため、電気、ガス、インターネット、モバイル回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税といった他社でも行われているようなサービス自体の満足度を上げていかないといけないというのが課題になるのではないでしょうか。
実際、様々な方々が「最終的には上場して終わりなんでしょ?」というネガティブワードを出されていますね。
とはいえ、筆者的にはそれらのサービスが満足行くようなサービスでかつ、非公開株を利用するだけでもらえるのであれば、上場したときに夢があるので良いサービスなのかな?とも思いますね。
3年以内に上場しなければ、株を買い取る宣言
2024年12月20日にカブアンドピース社のプレスリリースにて、3年後の2027年12月31日までに上場しなかった場合には利用者が所有している株をすべて買い取ると宣言をしました。ただし、この所有しているというのは、第1期募集分の株のみが対象となっており、第2期分以降はまだ検討中とのことです。
ただ、買い取ると言ってもその時点での評価額が何円になっているのかが不明なので、本当にそのタイミングで売るべきなのか?というのは気になりますね。
最後に
今回は、前澤友作氏が新たに立ち上げた「株式会社カブ&ピース」社のサービス「カブアンド」について、筆者目線で紹介をしました。もしかしたら、有識者の中には「もっとこういうサービスがあるんだよ!メリットはこれだけあるんだよ!」って思われる方もいらっしゃるかとは思いますが、どういったサービスなのかの触りだけでもこの記事をきっかけに知っていただければと思いました。
コメント