2025年春に全国ロードショー予定の「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY」に嵐の二宮和也さんが、今作の新キャラ「ぱるてぃ」役の声優として出演することが発表されました。この記事では、二宮和也さんのファンは「シナぷしゅってどういう番組なの?」という点であったり、シナぷしゅファンはどういった役柄であったり、経緯などについてをここでは紹介していきます。
シナぷしゅとは?

シナぷしゅとは、テレビ東京系列で2020年4月から放送されている0歳からでも楽しめる知育番組です。歌やパペットアニメといった様々なコンテンツが詰まっている番組で、2023年には映画第一作目「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド」は全国で16万人を動員するほどの大ヒット作となり、同年9月には「ぷしゅソングフェス」という音楽イベント、また2024年9月からは全国5都市でぷしゅソングフェスツアーが開催されるなど、様々な展開が行われている番組になります。詳細は以下の記事でも紹介していますので、ぜひとも御覧ください。

シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTYとは?



2023年5月に全国ロードショーされた第一作目「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド」に次ぐ、第二作目「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY」が、2025年春に全国ロードショーされることが発表となりました。前作ではお子さんと一緒に見ているくらいにファンである俳優の玉木宏さんが、タオルのようせい:にゅう役の声優として出演したことでもかなりの話題となり、今作でもにゅう役を続投されることが発表となり、巷ではガチのシナぷしゅファンとしても話題となりました。

嵐・二宮和也さんが「ぱるてぃ」役で出演!
2025年2月時点で結成25周年イヤー真っ只中の大人気アイドルグループ「嵐」の二宮和也さんが、今作で初登場する陽気なタクシードライバー「ぱるてぃ」役の声優として出演することが、2025年2月20日のシナぷしゅ本編終了後の告知として大々的に発表となりました。
二宮和也さん自身も2人の娘の親であるということはご自身でも公表されていましたが、子ども2人と一緒にテレビ放送や、前作のぷしゅほっぺニューワールドも映画館に観に行っていたくらいのファンであるとおっしゃられています。
本作で初めて登場するキャラクター「ぱるてぃ」の声を担当することになりました。「シナぷしゅ」はテレビ番組も映画も拝見しています。赤ちゃんたちが見やすいように作られているんだな、と作り手の心遣いに感動したことを覚えています。ですので、今回声の出演でお声がけ頂けたのは大変光栄でした。
引用:https://www.tv-tokyo.co.jp/synapusyu_movie2025/
映画の前作で「にゅう」役の玉木宏さんが、ずっと「にゅうにゅう」言っているのをみて、今回、僕もワンワードをずっと言い続けるんだろうなと思っていましたが(笑)、実際に演じてみて、一つの言葉で様々な気持ちを表現するのはとても難しかったです。
親御さんにとって映画館に子どもを連れて行くことは、「泣いちゃったらどうしよう」とか、「走り出したらどうしよう」とか心配も多いと思います。ですがこの映画なら、子どもも喜んでもらえるし、親御さんも癒しの時間になるのではないかと思います。子どもの時の体験はずっと心に残りますから、映画を観た後にまたテレビ番組を見て「映画館で観たよね」って言い合えるのも素敵だなと思います。ぜひ映画館でご覧いただけたら嬉しいです。



玉木宏さんが続投されるのでもかなり話題になっていますが、ここでまさかの嵐の二宮和也さんも出演されるということで、これはビッグサプライズですね。
あらすじ
今回のリリースとともに、未公開であったあらすじも一部公開されました。
今回の物語は、バカンス中の主人公「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、あるアクシデントをきっかけに新キャラクター「ぱるてぃ」とともに南の島「どんぐりアイランド」を大冒険するオリジナルストーリー。「ぷしゅぷしゅ」たちはどんな仲間や音楽と出会うのか。そして、前作に続きタイトルに含まれる「ほっぺ」が何を意味するのかが見どころとなる。
引用:https://www.musicvoice.jp/news/287070/
前作では宇宙へ飛んでいったぷしゅぷしゅのほっぺをにゅうと一緒に探しに行くという内容でしたが、今回の舞台は南の島「どんぐりアイランド」ということと、「陽気なタクシードライバー」、「ダンシング」というまだ、点と点になっていますが、これがぷしゅぷしゅのほっぺが登場することで、どのような線になるのかが楽しみですね。
新キャラクター:ぱるてぃ
今作で初登場し、二宮和也さんが声優として務めるのは「ぱるてぃ」という新キャラクターになります。今作の舞台となる「どんぐりアイランド」で暮らす、陽気なタクシードライバーで、音楽やパーティーが大好き。ピンクのモコモコなビジュアルで、いつもヘッドフォンをして気分をアゲているというキャラクターです。
どのようにぷしゅぷしゅとにゅうと絡むのかが非常に楽しみですね。
公開日が決定!
また、今回のリリースで2025年5月16日(金)に全国ロードショーされることが発表となりました。まだ、どの劇場で上映されるかは不明ですので、随時、WEBサイトをチェックしておきましょう。



尚、前作では玉木宏さんが声優として出演されましたが、舞台挨拶には登壇されませんでした。今作では、二宮和也さんが声優として出演されていますが、恐らくは舞台挨拶には登壇されない可能性が高いかと存じます。
最後に
今回は、2025年5月16日(金)に全国ロードショーされる「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY」に、前作のタオルのようせい「にゅう」を続投する玉木宏さんに加え、今作で初登場する陽気なタクシードライバー「ぱるてぃ」を嵐の二宮和也さんが担当される件について紹介をしました。
前作に引き続き、0歳の赤ちゃんから対象となっているので、鑑賞料金は一律で1,000円となっています。ただ、その分、赤ちゃんのにゅうシネマ体験(映画館デビュー)を応援するために、内容は40分にまとめられているのと、真っ暗な状態で怖がらないように、証明もできる限り明るい状態となります。ぜひとも、機会があれば、映画館に足を運んでみてはいかがでしょうか。



ちなみに前作で体験したことを以下の記事で紹介していますので、ぜひとも参考にされてみてはいかがでしょうか。

コメント