【令和の米騒動!?】今話題の天穂のサクナヒメとは一体?

【令和の米騒動!?】 今話題の「天穂のサクナヒメ」とは一体?その他

皆さんは2020年11月12日に発売された「天穂のサクナヒメ(読み:てんすいのさくなひめ)」(製作:えーでるわいす、販売:マーベラス) という、 Nintendo Switch、PlayStation 4、Steamといった2020年現在でメジャーなプラットフォームで発売されたゲームをご存じでしょうか。

仕事から帰ってきたときにヨッメが

ヨッメ
ヨッメ

これ、おもろいねん。

と告知用の実況動画を観ており、ずっとおもろいおもろいといっていたのですが、発売日にまさかの即買いしていました・・・。笑

普通のゲームなのかと思いきや、発売当日から各店舗で売り切れ続出というニュースも流れ、SNSでもかなりバズっています。このゲームはどういったものなのかや、人々は「天穂のサクナヒメ」にどういったところに惹かれるのか?といった部分までご紹介していこうと思います。

スポンサーリンク

「天穂のサクナヒメ」とはどういったゲーム?

てるるブログのサクナヒメ
引用:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000029215.html

武人と豊穣伸を両親に持つサクナは家の財産を食いつぶして、ぐうたらな生活を送っていた。ところがある日、神界に迷い込んだ人間たちを都に侵入させてしまった上に、主神への献上物であるコメの備蓄を全て台無しにしてしまうという失態を犯す。罰として鬼が支配するヒエノ島の調査を命じられ、サクナは人間たちと共に泣く泣く島に渡るのであった。

はたしてサクナたちの運命やいかに・・・・・・。

引用元:https://www.marv.jp/special/game/sakuna/story/

あらすじはざっと上記のような感じで、よくある神様の子供がやらかして、人間世界で俯仰して一人前になるといった感じの話です。ゲームジャンルは公式に「和風アクションRPG」と記載されていますが、どういったゲームなのかをご紹介します。

アクションRPGなのに農家手順書?

このゲームは基本的には上記でも記載しましたが、アクションRPGでキャラクターを操作してステージをクリアして、途中で登場してくるボスを倒すというものです。ただ、このステージをクリアしたり、ボスを倒すにはレベルを上げる必要があります。

ただ、このレベルを上げるには一般的なアクションRPGのように敵を倒して経験値を貯めるというものではなく、米作りをしてレベルが上がる仕様となっています。

てるる
てるる

「アクションRPG」なのに米作り・・・?

本作の米作りというのが、田を耕したり、種もみの選定、田植え、収穫までを行うという結構ガチ目のものとなっています。また天候であったりと、もはや「この米作りがメインなのでは・・・?」と思うほど、本格的な仕様となっています。本作の広告用の実況動画に出演されていたTEAM NACSの森崎さん(ごはんソムリエ)も「泥水選や塩水選が出てくるって、本格的ですね・・・。」と驚いていたくらいです。

尚、発売直後の掲示板やTwitterで米作りについて質問が出た際に「農林水産省のホームページでも見てこい。そこならわかる」というのがバズり、それも評判が広まった要因の一つでもあります。

まぁ、これだけ米作りパートのクオリティが高いのも、米に集中しているからでしょうね。これが「農業全般」というものであれば、ここまでのクオリティは保てなかったと思います。

てるる
てるる

正直、「アクションRPG」として売り出すのではなく、新規就農者育成ゲームという風にして出したらよかったのに・・・。笑

圧倒的な高グラフィック

開発期間が5年という長期間かけられた本作はアクションシーンはもちろんのこと、本編?の米作りに関してはかなりグラフィックをこだわっているように感じます。

実際、目の前でヨッメがSwitchでやっているのですが、これでもキレイと思います。ただ、これがPS4やSteamだと、さらにキレイなんだろうなって思いますね。

サクナヒメの声優さんはあの・・・?

本作のBGMなどは主に和楽器をメインにしているので、日本人である僕らにとっては非常に心地いい音楽となっています。また、このBGMだけではなく、全キャラクターがフルボイスとなっています。尚、本作の主人公「サクナヒメ」は2020年7月~9月まで放送されていた「宇崎ちゃんは遊びたい!」の主役「宇崎 花」役を務めていた、大空直美さんが勤められています

このサクナヒメ自身が僕が見る限り、少しおてんばなところもあるのですが、大空さんの声とかなり合っていますよね。

他ゲームとの比較

最近はこのような「何かに特化したゲーム」というのが人気を博していますよね。例えば、街などを作る「マインクラフト」であったり、「あつまれ!どうぶつの森」といったゲームは全世界で2,000万本以上売り上げています。

マインクラフトに関しては自身はプレイをしたことが無いのですが、あつ森と本作を比較したコメントがビジネスジャーナルに取り上げられていました。

「このゲームは、今年春に大ヒットした任天堂の『あつまれどうぶつの森』(通称:あつ森)の『島づくり』と、戦闘要素のある素材収集系RPGを両方楽しめるゲームということで、一部のコアユーザーから注目を集めていました。あつ森は平和な世界観ではあるのですが、どうしても、イベントなどの間隔が長く、ゲーム内の変化に乏しいこともあり、一部ユーザーの間では『もう飽きた』『やることが無くなった』との声が上がっていました。

引用:https://biz-journal.jp/2020/11/post_190510_2.html

僕自身も6月ごろまでは毎日あつ森をしていましたが、上記の通り、イベントの間隔がかなりあいているのでやることがだんだんと無くなっていくんですよね。しかも、イベントが始まったとしてもすぐに終わってしまうのでね・・・。

それに比べて、本作は米作りの他にアクションプレイもできるという点は非常にアドバンテージがありますよね。

プレイするにあたっての注意

このゲームは良くも悪くも、「稲作パートがガチ過ぎるゲーム」と有名になってはいますが、上記でも記載したようにゲームジャンルとしては「和風アクションRPG」です。そのため、アクションパートもあるのですが、これが結構難しいですね。なので、

稲作ゲームと聞いていたのにこれは違う・・・。

という風にならないようには気を付けましょう。

まとめ

米作りがガチ過ぎて話題になった本作品ですが、随所に細かいこだわりがあり、幅広い年代の方でも非常に楽しめる作品となっています。

尚、11月25日に販売元の「マーベラス」が世界累計出荷本数を50万本突破したとも発表がありましたね。今年はコロナ禍で年末年始は巣ごもりするようにと呼びかけられていますが、それも追い風になって売上本数はかなり増えていくのではないのでしょうか。

是非とも皆さんもプレイされてみてはいかがでしょうか。

コメント