おもちゃのサブスク「トイサブ」とは?気になる口コミや評判を実体験に基づいて紹介します。

おもちゃのサブスク「トイサブ」とは?気になる口コミや評判を実体験に基づいて紹介します。Webマーケティング

子供がいると、親もそうですが、おじいちゃんやおばあちゃんが孫の様々なタイミングでおもちゃなどをプレゼントしてくれることが多いかと思います。会話ができる子供であれば、どのようなおもちゃが欲しいのかなどは教えてくれますが、まだ会話ができない子供はどのようなおもちゃが欲しいのかが分からないため、プレゼントしてくれたおもちゃを必ずしも気に入ってくれるとは限りません。筆者の子供もそうですが、一度も遊ばずにタンスの肥やしになることもあります。

そんなおもちゃの選び方に悩む方に朗報です。今回紹介するのは、おもちゃのサブスク「トイサブ!」というサービスです。子供の年齢や興味に合わせて、専門家が厳選した知育おもちゃを2ヶ月に1度、自宅に届けてくれるサービスですなのですが、届けてくれるおもちゃはレンタルなので、飽きたら返却すればOKです。また、おもちゃと一緒に使い方や効果的な遊び方などの情報も提供されます。

今回は、このおもちゃのサブスク「トイサブ」について、どのようなサービスなのかを紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

おもちゃのサブスク「トイサブ!」とは?

トイサブ てるるブログ
引用:https://toysub.net/

トイサブとは、株式会社トラーナが2015年11月から始めた、0歳児から6歳児までを対象として、2ヶ月に1度、おもちゃを6つ届けるサブスクリプションサービスです。

2015年11月より運営を開始した、0歳〜満6歳の乳幼児のお子様一人一人の成長に合わせた知育玩具・おもちゃが届く定額制の知育サービスです。「トイサブ!」では最短2か月ごとに乳幼児向け知育玩具・おもちゃ6点(4歳以上のお子さまはおもちゃ5点)の交換が可能です。お申込み時やおもちゃご返却時のアンケートをもとに、専任のおもちゃプランナーがお子様一人ひとりに最適なおもちゃを選定し、成長の著しい乳幼児のお子様へ定期的におもちゃをお届けしております。

また、2022年9月には、生後1〜3ヶ月の赤ちゃんが喜ぶおすすめのおもちゃをパッケージ化した「はじめてのトイサブ!ファーストセレクション」も新たなサービスとして提供を開始致しました。

引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000015250.html

筆者自身も、「トイサブ!」というサービス名称だけは知っていましたが、子供がおもちゃで遊ぶようになり、自身がプレゼントしたおもちゃがすぐに飽きられてしまうことに悩んでいたころ、トラーナがメインスポンサーの1つである「シナぷしゅ」でこのCMを見て、「これはいいんじゃない?試してみよう!」ということでサービスを利用し始めました。

てるる
てるる

実際に使ってみたところ、バラエティ豊かなおもちゃばかり届いており、子供だけではなく、大人も楽しんでいましたね。

トイサブを使ってみての感想

この項目ではトイサブについて、筆者が実際にサービスを利用してきた感想であったり、その他、X(旧:Twitter)にて見かけた口コミを紹介していきたいと思います。

好印象な感想~メリット~

実際に「トイサブ」を使用してきて、筆者的にも好印象だった内容について、紹介していきたいと思います。

2ヶ月に1度、おもちゃが届く

トイサブは、こどもの成長に合わせて、2ヶ月に1度、合計15,000円分の6つのおもちゃを届けてくれるサービスです。2ヶ月に1度、新しいおもちゃが届くので、子供は常に新しい刺激を受けることができ、飽きることなく楽しく遊ぶことができます。

てるる
てるる

ちなみに、気に入ったおもちゃは次の交換タイミングでもキープすることができます。その場合は、残りのおもちゃを新しいものに交換することになります。

多くの家庭であるあるかと思いますが、子供におもちゃを買ってあげても、すぐに興味を失ってしまい、親としては「もったいない」と思うことが多かったと思います。しかし、このトイサブに関しては、2ヶ月に1度なので、お子様の好みや年齢に応じて、トイサブの担当者がセレクトした新しい知育おもちゃと交換することができます。これにより、お子様は常に新鮮な気持ちで遊んでくれるようになり、親としても安心して見守ることができます。

成長に合わせたおもちゃを選んでくれる。

子供の成長は目まぐるしいものです。先週まで大好きだったおもちゃが今週は嫌いになったり、昨日までできなかったことが今日はできるようになったり、日々の変化に驚かされることが多いと思います。そういった子供の成長に合わせて、おもちゃも変えていく必要がありますが、金銭的にも購入したおもちゃを保存するスペースの確保であったりと、様々なところで大変かと思います。

しかし、このトイサブであれば、プランナーが子供の月齢と事前にとったアンケートを基に子供にあった知育おもちゃを選択してくれて、自宅まで届けて。そのため、子供は常に自身の成長に合わせたおもちゃで遊ぶことができるので、そのおもちゃで遊ぶやりがいなども感じてくれることでしょう。

てるる
てるる

選べるおもちゃの中には、木琴やカタカタといった正直、買おうとするには少し躊躇してしまいそうなものもありますが、それもレンタルであれば、気にならないですよね。

珍しいおもちゃに出会える

トイサブでは、一般的なおもちゃ屋さんでは見かけないような珍しいおもちゃに出会える機会があります。例えば、トイサブが取り扱っているおもちゃは、世界中から厳選された知育性の高いものばかりで、筆者の感覚では「ほとんど、海外製品じゃないの?」と思うくらいに海外の知育おもちゃが多いでしょう。

てるる
てるる

海外の知育おもちゃは音声なども英語で話すので、身近に英語と触れ合う機会があり、子供にとっては非常にいい体験かと思います。

ちなみにトイサブで扱っているHapeやSMRT GAMES、Fat Brain Toysなどのブランドは、日本ではあまり知られていませんが、ヨーロッパやアメリカでは人気の高いおもちゃメーカーで、これらの海外のおもちゃを手軽に試すことができます。

万が一、壊れてしまっても大丈夫!

小さい子供はまだ物事の判別や加減が分からないので、おもちゃを平気でぶん投げてきます。筆者の子供も、おもちゃや筆者のスマホをテレビやふすまなどに投げてきたりすることもあります。

様々な場所に投げて、当たり所が悪ければおもちゃは壊れてしまいますが、自分たちで購入したおもちゃの場合は壊れてしまったら、損傷が激しいものであればもう遊ぶことができませんし、買いたてのおもちゃであれば、そのショック具合は半端なものではないでしょう。

ただ、このトイサブで届いたおもちゃであれば、乱暴に扱ってしまって万が一、壊れてしまったとしても、弁償する必要はありません。しかし、以下の場合は弁償する必要があるので、気を付けてください。

■トイサブ!のおもちゃで水遊びをされた場合 留意事項に「水遊び可」と記載のおもちゃの場合は、水遊びが原因の破損で弁償はいただきません

■ 喫煙環境でおもちゃを利用し、おもちゃにタバコの臭いが付着した場合

■ マジックやクレヨンなど、清掃にて取り除くことが難しい落書き・汚れが発生した場合

■ ペットの噛みあとや毛の付着などにより、おもちゃの継続利用が難しい状態になった場合 ペットのいる環境でご利用いただくことは問題ありませんが、ペットにおもちゃを触らせないようご協力ください

■ 発送時にお送りしている「プランシート」にあるおもちゃの留意事項にて禁止されている利用方法で利用され、その結果おもちゃを汚した・破損した場合

■ ご自宅での消毒・清掃により変形・変色してしまった場合 (お手入れ方法について疑問点があれば、カスタマーサポート宛にご相談お願いいたします)

引用:https://toysub.net/compensation/
てるる
てるる

結論、普通に使っていて、壊れてしまった場合は弁償しなくていいってことです。

返送がかなり楽!

2ヶ月に1度、新しいおもちゃと交換するために前に届いたおもちゃを返却する必要があります。まず、交換する前のおもちゃが入っていた段ボールをそのまま返却用として使用することができるので、新しいおもちゃが届く前に、以前のおもちゃを段ボールに詰めておくだけです。

それだけで、新しくおもちゃが届いたときに、そのまま以前のおもちゃを持って行ってもらえれば大丈夫です。

批判的な感想~デメリット~

さて、筆者自身が使用していて「ちょっとここはどうかな?」と思う部分もあるので、それをまとめていきたいと思います。

稀にはずれなおもちゃがある

これは当たりはずれがあるのは当たり前ですが、選んでいたものと実際に目の前に出てきたものがあります。また、2ヶ月に1度というスパンなので、もしはずれが出てきてしまった場合は、そのはずれのおもちゃで遊ばなければいけないので、子供が若干かわいそうになるかな?

てるる
てるる

ちなみに、これまで届いた中でほぼはずれだなーと思ったのは、1度だけありましたが、その他は大丈夫でした。めちゃくちゃ気に入っています。

気になる衛生面ってどうなの?

赤ちゃんが使うモノなので、衛生面は非常に気になりますよね。赤ちゃんはよだれでべちょべちょになるなんて日常茶飯事なので、自分の子供であれば気になりませんが、やはり他の子供の場合は気になりますよね。

ここに関しては、トイサブのよくある質問集にも載っていますが、以下のような対策を取られているようです。

■布素材のおもちゃ 石けんでの手洗いと十分な乾燥にて対処しています。 手洗いが難しいものは、アルコール消毒清拭クロスと洗浄クロスで拭き上げ、付着物を除去しています

■木材のおもちゃ プロトクリンと(次亜塩素酸水)という薬剤を使用しています。 消毒効果と安全性を兼ね備えたもので、食品の消毒にも使用されます。

■プラスチックのおもちゃ 電解水を使用し、アルコール消毒清拭クロスと洗浄クロスで拭き上げを行い、表面を磨いています。 アルコールは77-78度の殺菌可能なものを使用しております。 アルコールは脂質を強力に分解し、細胞膜を破壊することで多くの菌を殺せるため、効果があると考えております。 また、揮発性が高く、おもちゃへの残留はほとんど無いと考えておりますが、アルコールに対して強いアレルギーがある場合にはご利用時にご注意下さい。

引用:https://hyper-wedge-523.notion.site/6618f56ddf8047d68f2844b327fcb3af

また、公式からの発表ではこれまでに衛生面での事故は一度も起こったことがないとのことなので、こういった面でも安心できるのではないでしょうか。

まとめ

今回はおもちゃのサブスク「トイサブ」について紹介しました。

トイサブはお子様の成長に合わせて、2ヶ月に1度、合計15,000円分の6つのおもちゃが届く画期的なサービスで、様々なメディアで話題になっており、大人気知育番組「シナぷしゅ」のメインスポンサーの1つでもあります。プランナーが選んでくれるおもちゃは子供に常に新しい刺激を受けることができ、飽きることなく楽しく遊ぶことができます。また、親としては、おもちゃを買う手間や収納するスペースを省くことができ、非常にコスパのいいサービスです。

トイサブは、0歳から6歳までのお子様に最適なサービスです。初回は、無料でお試しできるキャンペーンも実施中です。この機会に、ぜひトイサブを体験してみてください。トイサブを利用すれば、お子様の遊びがもっと楽しくなります。

コメント