おもちゃのサブスクリプションといえば「トイサブ」ですよね。その年齢に合った知育おもちゃを2ヶ月に1度送ってくれるので、申し込んでしばらくは遊び続けていたかと思いますが、幼稚園や保育園への入園など、ライフスタイルの変化により解約を検討される方も増えてくるのではないでしょうか。
恐らく、この記事を読んでいる方々の中には解約を検討されている方が多いかと思いますが、今回はトイサブのベストな解約タイミングや解約方法などについて紹介します。
おもちゃのサブスク「トイサブ」とは?
トイサブとは、株式会社トラーナが運営している知育玩具のサブスクリプションサービスです。0〜6歳までの子供が対象で、2ヶ月に1度、 トイサブの運営が普通に購入をすると総額15,000円以上もする知育玩具を月額3,674円 (税込)で利用できるサービスです。
筆者もかなり重宝していましたし、かなり子供も喜んでいましたね。どのようなサービスなのかは、以下の記事で詳しく記載しています。
トイサブを解約する理由とは?
冒頭で重宝しているといいながらも、解約するに至った経緯ですが、記載していきます。
家にあるおもちゃに興味を示さなくなった。
項目だけでは少し語弊がありますが、家にあるおもちゃに興味を示さなくなったというよりかは、おもちゃを使って遊ぶより、屋外や屋内で身体を動かして遊ぶほうに興味を示したため、おもちゃであまり遊ばなくなりました。
ただ、これは個人差があるかと思います。座って遊びたいという子はおもちゃに興味津々ですし、興味を示さなくなったとしても、友達と一緒に居れば遊んだりもしますからね。
保育園に通いだしたために家で遊ぶ時間が無くなった
これまでは圧倒的に家にいる時間の方が長かったのですが、保育園に通い始めると、家にいる時間はかなり減ってきます。また、家に帰ってきてもすぐに晩御飯やお風呂に入るので、家で遊ぶ時間が格段に減りました。
筆者はこれらの点も踏まえて、遊んでいることも少なくなったためにトイサブを解約することに決めました。
トイサブの解約方法は?
トイサブを解約するには、以下の順序を踏むことで可能です。
- トイサブの公式サイトにアクセスして、マイページにログインします。
- 「設定」をクリックし、「退会申請はこちら」のリンクを選択します。
- 解約申請専用のチャットに移動し、「解約に進む」をクリックします。
- 名前と登録アドレスを入力し、解約の理由を選択します。
- アンケートに回答し、最終確認を行います。
- 「退会申請する」をクリックして申請完了です。
トイサブには解約専用フォームというものがなく、「よくある質問」を確認しないと見つけれないのですが、マイページにあるチャットボットを開くと、「解約をしたい」という項目があるので、そのまま申請を行えばスムーズに進むことができます。
あまりチャットボットになれない方には、若干難しいかとは思います。ただ、流れに沿ってもらえれば、すぐに解約することが可能です。
ちなみに解約理由を尋ねられる際、筆者は息子が保育園に通い始めるという理由だったのですが、「保育園入園のお祝いとして、一ヶ月間無料キャンペーンを行うので、解約しないでください。」というメッセージが流れます。恐らく、どの選択肢を選んでも出てくるのでは?と思いますが、これで解約率を下げているのでしょうか。
尚、申請を掛けてから1,2日程度で解約申請を受け付けてくれるので、その後は以下の手順で作業を進めてください。
- 現在使用しているおもちゃが届いた際に使った段ボールとポリ袋を準備。
- 使用しているおもちゃをポリ袋に入れて、段ボールに詰め込みます。
- ガムテープで段ボールをしっかり閉じ、返送用伝票を貼り付けます。
- ヤマト宅急便に集荷の依頼を行い、来てくれた方にその段ボールを渡す。
上記の段取りを解約日の目安としては5日前までに行えれば、問題なく解約することができます。
ちなみにヤマト運輸の集荷依頼は、無料ですので依頼しても問題はありません。
電話でも解約可能か?
基本的にチャットボット上で解約の手続きを行いますが、チャットボットを見つけることが出来なかったり、口頭で済ましたいという方は電話でも解約手続きが可能です。
カスタマーセンターに問い合わせて、解約したい旨を伝えると対応をしてくれるようです。ただ、スムーズに解約手続きを行えるWebとは異なり、折り返しの対応であったりと少し煩雑になるので、その点は注意したほうがよさそうです。
メッセージが来ない!?
稀に解約申請を出したというメッセージの後に、何も連絡がこないことがありますが、その時は運営事務局に問い合わせるようにしましょう。そうでないと、無駄に費用が発生してしまうことになります。
ちなみにメッセージはオンラインになっている状態は、チャットボットに内容が記載されますが、オフラインとなっている場合にはメールで通知がくるようです。
解約に関しての注意点
このトイサブですが、最低継続が60日間(約2か月間)です。そのため、初回の課金日から約2か月間は利用する必要があります。
最後に
今回は、トイサブの解約方法などについて紹介をしました。この解約記事を書いたものの、トイサブが嫌いになったというワケではなく、筆者の子供のライフサイクルに合わなくなったために解約をしようと思ったまでです。
子供自身、毎日トイサブのおもちゃで遊んではいるのですが、遊ぶとしてもほんの数分だけというのと、やはり、保育園や外で遊ぶほうが楽しいようです。
ちなみに真夏に公園で遊ばせることに抵抗があったり、室内で遊ぶ時間がかなり多いお子さんであれば、サークルトイズはいかがでしょうか。サークルトイズだと、室内用の滑り台などがレンタルし放題です!トイサブの次のステップにいかがでしょうか!
コメント